whyから育児

search menu
子連れ旅行

【1泊2日がおすすめ】アユタヤ子連れ旅行のモデルコース(1日目)

2022.01.22

こんにちは、イラリタです。 先日、世界遺産のアユタヤ遺跡を観光してきました。 アユタヤ観光というと、バンコクから日帰りで行く人が多いと思います。しかし今回は、アユタヤで1泊するプランで観光してきました。 アユタヤは日帰り...

育児Tips

子どもの発表会をおすすめする4つの理由

2020.10.18

こんにちは、イラリタです。 先日、子どもが通っているピアノ教室の発表会がありました。人前で何かを発表するときは、緊張したり恥ずかしさを感じたりすると思います。我が家の子どももどちらかというと、こうした場が苦手な方です。 ...

体験学習

子どもと楽しむお出かけスポット 【ブラパ大学の水族館 Aquarium The Institute of Marine Science Burapha University】

2020.10.04

こんにちは、イラリタです。 子どもは動物園や水族館が大好きですよね。子どもは何にでも興味があると言えばそうなのですが、中でも生き物に対する好奇心というものは大きいように思います。 さて、今日は子どもも大好きな水族館。バン...

体験学習

子どもと楽しむお出かけスポット【スペース・インスピリアム Space Inspirium】

2020.09.21

こんにちは、イラリタです。 先日、シラチャ(ほぼレムチャバン)にある宇宙博物館、スペース・インスピリアムに行ってきました。少し前にスペースXが有人ロケットを打ち上げた時、打ち上げの様子を見ていたのですが、子どもがそれに興...

子連れ旅行

タイ・サムイ島 子連れ旅行(2/2)

2020.09.20

こんにちは、イラリタです。 前回に引き続きサムイ島の子連れ旅行記です。今回はサムイ島のビーチについてまとめていきたいと思います。 サムイ島のビーチ サムイ島のビーチについてまとめます、などと言いながら、イラリタ家が向かう...

子連れ旅行

タイ・サムイ島 子連れ旅行(1/2)

2020.09.20

こんにちは、イラリタです。 サムイ島への子連れ旅行の記録です。今回はイラリタ家の2度目のサムイ島でしたが、コロナの影響で色々な制限の中での旅行になり、前回とはかなり勝手が異なりました。 飛行機でサムイ島入り サムイ島へは...

子連れ旅行

タイ・サムイ島 子連れ旅行(出発前編)

2020.09.20

こんにちは、イラリタです。 先日、タイのサムイ島に行ってきましたので、その様子を数回に分けてブログに載せたいと思います。今回は出発前編として基本情報をまとめてみました。 サムイ島の基本情報 サムイ島の場所 サムイ島はマレ...

育児Tips

子連れ海外旅行計画の立て方

2020.08.10

こんにちは、イラリタです。 みなさんは旅行が好きですか?好きな人は多いのかな、と思います。では、子連れ旅行は楽しめていますか? 子連れ旅行と聞いて、苦い思い出が頭を過ったかたもいらっしゃるのではないでしょうか。私も過去、...

育児Tips

子どもに進んで手伝いをしてもらうために大事な2つのこと

2020.08.02

こんにちは、イラリタです。 子どもがお手伝いをしてくれるととても助かりますね。さらに、一回お手伝いをしてくれたことを継続してくれるとさらに嬉しいと思います。毎日、同様の作業を行う家事のような場面で、子どもが少しでも手伝い...

体験学習

親子で楽しむお出かけスポット【パタヤ・ドルフィナリウム】

2020.07.29

こんにちは、イラリタです。 先日、パタヤにあるイルカショーが見られるスポット、パタヤ・ドルフィナリウムに行ってきました。かなり以前から、近くを通るたびに気になっていたのですが、ようやく行ってきました。 Pattaya D...

< 1 … 3 4 5 6 >

プロフィール


イラリタ

2人のこどもを子育て中のサラリーマンです。

最近驚くほど物忘れをするので、貴重な自分の育児経験を残しておこうと決め、ブログを立ち上げました。
自分の育児経験が少しでも役に立てばうれしく思います。

現在は赴任先のタイで子育て中ですので、タイでの育児情報も発信していきます。

最近の投稿

  • バンコクでテニス用品が買えるショップまとめ【ラケット、シューズ】
    2022.08.07
  • プーケット島内の移動方法 空港~市内/ビーチ/ホテル間のおすすめ交通手段
    2022.07.30
  • ヒルトンプーケットホテル(Hilton Arcadia)は子連れにおすすめの快適リゾート
    2022.07.30
  • プーケット・カロンビーチおすすめ情報【レストラン、鳴き砂の歩き方】
    2022.07.30
  • タイバーツを日本円で海外送金するならアユタヤ銀行アプリが便利【在住者がおすすめ】
    2022.07.30

カテゴリー

  • タイ生活
  • 体験学習
  • 子連れ旅行
  • 家庭学習
  • 育児Daily
  • 育児Tips

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • タイ生活
  • 体験学習
  • 子連れ旅行
  • 家庭学習
  • 育児Daily
  • 育児Tips

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

© 2025 whyから育児 All Rights Reserved.